コメント欄専用:9月版 情報共有しよう!

脱獄
スポンサーリンク

スポンサーリンク

目的

日本では、redditのような情報共有コミュニティが海外と比べて少ないので
このサイトで脱獄コミュニティを大きくしていけたらなと思いこの記事の投稿をしています。
なのでぜひコメントしていってください。
全員が質問者で回答者のような感じで使ってください。

ルール

コメント例

こういうことができる脱獄アプリはありますか?
自分のSpringtomizeのおすすめ設定!
こんな脱獄アプリが出てましたよ!
こんな脱獄アプリ作ったのでぜひ使ってください!
こんなiPhoneの裏技があるよ!
おすすめの脱獄アプリ

コメントの内容を記事にすることがあります。
例)
この方法で〇〇できた!

コメント

  1. 匿名 より:

    ios13にしたかったのでunc0ver12.4で入獄したのですが、アップデートの確認中にエラーが起きました。と出てアプデできません。対処法教えてください。

  2. 匿名 より:

    rocket for instagram を入れるとアプリがクラッシしてしまいます。同じような現象の方いませんか?

  3. 匿名2 より:

    iPhone Xs Max 12.4

    JunesiPhoneさんの方に10.00$支援しようとすると「要求を処理する際にエラーが発生しました」とでてしまうのですが、対処法はありますでしょうか。。

  4. ももも より:

    IphoneX 12.4 chimera脱獄です
    1〜2週前から写真アプリが固まるようになりました
    設定アプリもたまに固まります
    ホームには戻れるのでアプリが固まってる様です
    しばらくすると勝手にアプリが閉じて、開き直すとちゃんと動いたり、また固まったりします
    アプリに直接影響しているA-fontや、Noctis12、Saw等でブラックリストに入れても同じようにまだ固まってしまいます
    考えられる原因としてどんなことがあるでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  5. p より:

    zundaさんのお名前があったのでこちらから失礼します。

    EasyKeyboardXを購入したのですが、もしかして12.4では正常に動作しないのでしょうか?

    pasteを割り当てたのですが1タップで→EasyKeyboardXEasyKeyboardXEasyKeyboardX←こんな感じでpasteされますw

    それともSEには対応してないですか?

    • zunda より:

      iCleaner Pro,DylibDisabler 3などでEasyKeyboardX以外をオフにしても動作しませんか?

      • p より:

        青のボタンのみオフにしてみましたが改善されず。音声入力キーを非表示または無効化にしたかったのでこのままDismissを設定し使わせていただきます♡iCleaner Proを購入しActivatorで削除を割り当てているのですが、こちらもたまーにActivator一覧から消えたりもしてるので私の環境が悪いのかもしれないです。iOS7時代のTweakを入れて使ってたりもしてるので///長々と失礼しました、お返事ありがとうございました

  6. 匿名 より:

    jumperをインストールしたんですがthere was an error loading the preference bundle for jumper.設定画面で出て設定出来ません。A12に対応してるはずなんですが何故でしょうか?

  7. 匿名 より:

    タスク画面の背景を灰色にしたいんですがそれが出来るtweakってありますか?A12.12.0です

  8. 匿名 より:

    A12 ios12.4でマリカ検知回避方法ありますか?

  9. 匿名 より:

    iPhone Xs Max 12.4 unc0ver 3.7.0
    safariをDeluminatorのようなダークモードにできませんか?

  10. 匿名 より:

    iPhone XS maxのiOS12.4脱獄済みなんですが、バッテリーのパーセンテージ表示した脱獄アプリってどれがオススメですか?教えてください!!

  11. 匿名 より:

    Twitterのプロモを非表示化するTweakってありますか?

  12. 匿名 より:

    Charizのリポジトリが消せないんですけどどうしたら消せますか?

    • 匿名 より:

      Cydia?Sileo?Zebra?Installer 5?Saily?

      • 匿名 より:

        返信ありがとうございます
        Cydiaです

        • 匿名 より:

          リポジトリのリフレッシュしてからスワイプで削除出来ない?

        • 匿名 より:

          できないです
          DynasticとElectra’s iOS Utilitiesも消す予定はないですけど右上の編集押してもマイナスマーク出ないで消えないので何か関係あったりするのでしょうか?

  13. 匿名 より:

    ホーム画面バッジの通知数を変更できるものってありませんか?
    ios12です

  14. 匿名 より:

    RootlessJBとChimeraやうんこばーとの違いってどれぐらいありますか?

  15. Yuut より:

    今回iphone xs ios 12.4の脱獄て見送りですか?
    ios 13にしても大丈夫でしょうか?

  16. 匿名 より:

    Respring終わるのが速かったのが最近遅くなったのですが何か原因があるのでしょうか?

    • zunda より:

      Tweaksの読み込みで遅くなっている可能性が高いです。

      Tweaksを減らすことで改善可能です。

  17. 匿名 より:

    Ios12.1.4 chimeraで脱獄済みです。純正時計アプリが開かなくなりました、セーフモードだと開きます。これの解決策を教えていただきたいです。

  18. 匿名 より:

    クラッシュ(再起動)→再入獄のためunc0verをインストールしましたが、アイコンが暗転しており起動ができません。対処法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
    機内モード、Siriオフにしてやりました。

  19. 匿名 より:

    勝手にアプデされるのが怖くなったのでおすすめの対策tweak教えてください

    • 匿名 より:

      iOSのアップデートですか?TVOS12のプロファイルでも入れて最新バージョン認識させたらいかがですか?

    • 匿名 より:

      ichitaso氏のOTADisablerなんてどうでしょう。
      徹底したいのなら、iCleanerでOTAデーモンを止めてもいいかもしれません。
      ただしデーモン停止は、初期化しても治らない場合があります。つまりDFUで焼き直しになる可能性があります。

  20. 匿名 より:

    iPhone8+ ios12.1

    PokemonGOがクラッシュして開けないんですけど原因わかる方いますか?
    セーフモードでも開けなくて…

  21. 匿名 より:

    CydiaでFrontPageのmySBをインストールしました。
    こちらを設定すると3Dタッチは使用不可になるのでしょうか??
    アイコン長押ししても独自のメニューしか現れないので。。。

  22. 匿名 より:

    iPhone7 ios12.1 unc0ver(tweekbox) を使用して脱獄していますが脱獄状態に入っても1日起きくらいの感覚でクラッシュ、再起動して入獄状態に戻されてしまいます。
    Bluetooth接続をした際などにも再起動してしまいます。
    Re Provisionで自動署名はしているのですが、どうすれば脱獄状態を維持できますか?

    • zunda より:

      対処法としては、
      ・再起動の原因となっているTweaksの削除
      ・unc0verのアップデート
      ・脱獄ツールの変更
      などがあげられます。

  23. 匿名 より:

    iOS12.1.4 iPhone Xs です。

    unc0verから脱獄しようとするとJailbreak Completedと出て一見脱獄できたかのように思えるのですがホーム画面にCydiaが追加されてません。

    その状態でUnc0verを開くとRe-Jailbreakとなっています。

    再起動、再インストール、RootFSから入獄からの再脱獄など試しましたが解決しません

  24. 匿名 より:

    rootlessJB4でMilkyWay使える方法ありますか?

  25. とくめい より:

    unc0verとchimeraどちらの方が成功率高いですか?cydiaとsileoの安定性の高い方も教えて欲しい
    です

    • zunda より:

      脱獄の成功率でいえば、ほとんど差はないです。
      インストーラーの安定性という面でも、多数(100個程度)のリポジトリを入れなければ、特に変わりません。
      100個程度のリポジトリをCydiaに入れると、リポジトリの更新時に再起動されてしまうことがあります。(最近のCydiaのアップデートで変わったかも…

  26. 匿名 より:

    unc0verからchimeraに乗り換えるには
    どうしたらいいのでしょうか?

  27. 匿名 より:

    Unc0verからChimeraに乗り換えようと思います。
    やり方はUnc0verをアンストしてchimeraで脱獄すれば
    いいだけですか?それとも何かやる事ってありますか?

  28. p より:

    BubblesのTweak紹介と設定方法を記事にしていただけないかとコメントしてみますた///

  29. らららら より:

    cydiaでpackixにgoogleアカウントでログインしようとすると
    403. That’s an error.

    Error: disallowed_useragent

    Google can’t sign you in safely inside this app. You can use Google sign-in by visiting this app’s website in a browser like Safari or Chrome.

    Learn more

    Request Details
    That’s all we know.

    と出てログインできません。
    何か原因がわかる方いらっしゃいますか。。。?

    • 匿名 より:

      セーフモードで試す。

      Safariでgoogle二ログインしてから再度挑戦

      • らららら より:

        ご返事ありがとうございます。
        セーフモードでやってもダメで
        Safariもログインし直しましたがダメでした。。。

        • no_name より:

          cydiastoreが閉鎖されていた気がします

        • 匿名 より:

          閉鎖していますが新規購入ができないだけでログインは普通にできます。
          あと、上の人が言っているのは、Packixレポジトリのアカウントのことです。CydiaStoreじゃないです。

  30. 匿名 より:

    NiceCCのリポジトリどこにあるか教えていただきたいです。
    記事に紹介されているリポだとエラーになってしまいます

タイトルとURLをコピーしました