【DylibDisabler 3】Tweaksのオンオフを簡単にできるように&セーフモードの原因さがし

脱獄
スポンサーリンク
スポンサーリンク

詳細情報

作者EvilPenguin, ichitaso
対応versioniOS 12 iOS 11 iOS 10
価格無料
リポジトリichitaso (https://cydia.ichitaso.com)


Tap to Add Repo

インストール

DylibDisabler 3と検索してインストール


スポンサーリンク

仕様

アプリ形式で、Tweaksのオンオフを管理できます。
アプリ形式で動作するので、セーフモードで使用可能です。
各dylibファイル(Tweaks)をタップすることで、オンオフを変更できます。
選択し終わったら、Applyでリスプリングされ適用されます。

今日のひとこと

iCleaner Proなどのツールもありますが、あちらはTweaksのオンオフだけでなく、かなり危険なこともできてしまうため、DylibDisabler 3だけで済むのならそちらのほうが、よいかもしれません。
A12デバイスには、おそらく対応していません。
対応しているようです。

コメント

  1. 匿名 より:

    動作リストなかったんでビビりながら入れましたが
    A12で問題なく動いてますよ

タイトルとURLをコピーしました