脱獄ツール「checkra1n」iOS 14.2 A10/A11デバイスの脱獄に対応!!制限あり

脱獄
スポンサーリンク
スポンサーリンク

checkra1n

v0.12.0 beta

checkra1nがv0.12.0 betaにアップデートしました。

iOS 14.2対応!!

iOS 14.0.1, iOS 14.1, iOS 14.2の脱獄に対応しました。

A10デバイス対応!!

A9デバイスまでの対応でしたが、SEPROM Exploitが追加されA10デバイスの脱獄にも対応しました!
対象デバイス: iPhone 7, iPhone 7 Plus, iPad 6, iPad 7, iPad Pro 2, iPod touch 7

A11デバイス対応!!

A11デバイスの脱獄にも制限有りで対応しました!
Skip A11 BPR check」をオンにすることで脱獄可能です。
「Skip A11 BPR check」を使うにはデバイスのパスコードをオフにする必要があります。
checkra1n Teamからはこのオプションを使うことを推奨していません。
対象デバイス: iPhone 8, iPhone 8 Plus, iPhone X


新たなオプション

Quick Mode」というオプションが追加されこのオプションでは以下の実行画面の「Start」が自動で実行されるようになります。

きょうの一言

A11デバイスは制限有りですが、今回のアップデートで全デバイスの脱獄が可能になり、より多くのTweaksがiOS 14への対応が増えるかもしれません。

コメント

  1. 匿名 より:

    前の質問者ですけど
    Ubuntu使ってもAlldoneから何もインストールされないんです
    どうすれば?

  2. 匿名 より:

    error92が毎回出るんですが

  3. 匿名 より:

    なぜかAll Doneと出てもroot化ができない

    • 匿名 より:

      iPhoneの場合はroot化とはいわず、脱獄といいますね。
      脱獄(root化)はなにで確認しましたか?

      • 匿名 より:

        環境はiPhone7 iOS14.2 最新のCheckn1x経由でCheckra1nを開いて実行しています。
        All Doneと出て成功してもCheckra1nアプリはインストールされず、そもそもUSBMUXerrorと言うのが出てきます
        Checkra1nのバージョンも確認済で、環境もいいはずなのに困り果てている状態です

  4. 匿名 より:

    なるほど デバイスの再起動で解決していたのですね。
    お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
    ありがとうございました。

  5. より:

    制限とはなんですか?

    • 匿名 より:

      A10デバイスには制限はないですが、A11デバイスに今のところパスコードをオンにした状態では脱獄できません。

  6. Meril より:

    iOS14.2 iPad Air 2 脱獄済ですが、設定にtweakが表示されません。どうすればいいですか?

  7. 匿名 より:

    去年リリースされたcheckm8を5年前から知ってたんですね!
    2025年がどうなっているか教えてください

  8. 匿名 より:

    Error connecting to lockdownd (lockdownd error -21)
    となって使えませんでした/(^o^)\ iphoneX ios14.2です
    Xの14.2はまだなのかなあ?

    • 匿名 より:

      「Skip A11 BPR check」をオンにして、パスコードオフにしてますか?

      • 匿名 より:

        パスコードはOFFにした状態でSkip A11 BPR checkにチェックを入れるとエラー表示になります。
        次へを押せないからそれ以前の問題っぽいなあ…

タイトルとURLをコピーしました