Apple TV 4KをUSB接続できるようにしてcheckra1nで脱獄する方法

Apple TV

やるべきではない

やってみておもったのは、やるべきではないということです。
普段脱獄は、危険だからやらないほうがいいと言っていますが、今回は難しいからやらないほうがいいと思います。
道具を買い揃えてもできずに終わってしまう可能性があります。
ハンダごての作業があるのですが、これがとにかくめちゃくちゃ難しいです。

用意したもの

方法

自分でも撮影しましたが、参考にならないので一部公式のガイドの画像を引用しています。

蓋を開ける

ヘラを使って、開けていく。傷なしでやるのはかなり厳しい。大胆さが必要

ネジを取っていく

T7ドライバーで4つのネジを取って中の蓋を取っていく

基盤を載せる

ちょうど隙間に合うように作られているので、そこにはめていく

配線する

以下の画像のように同じ数字のところをハンダ付けしていく。
やっていてわかったことは、このケーブルの被覆剥きには、爪切りが向いていること、ハンダ付けは剥いたところにハンダを染み込ませて、ケーブルを基盤に押し付けてハンダごてで熱しってやればいいと言うことです。
基盤側にハンダをつける必要はありません。
8/9/10番は付きづらいですが、丁寧にやればつきます。



最終段階

  1. きしめんのようなケーブルを向きを合わせて本体側に接続
  2. 中の蓋をしめてネジと止める

  3. 蓋の隙間からケーブルを出して、蓋を閉める

  4. スイッチの基盤を本体に両面テープなどで止めて、向きを合わせて、ケーブルを接続

脱獄実行

  1. PC側でcheckra1nを起動
  2. スイッチ基盤とPCをmicro USBで接続
  3. スイッチ基盤のスイッチを押しながら、電源ケーブルを挿す
  4. Apple TVのランプが速く点滅したらPCのcheckra1nを確認
  5. checkra1n側で、Apple TV 4Kが認識されていたらOK
  6. Startで実行して、-20エラーが出るまで待つ(エラーが出るのは既知の問題)
  7. エラーが出たら完了
  8. おつかれさまです!!

きょうの一言

実際に記事を書いたのは2/8なのですが
あの準備編の記事からこんなに時間がかかっているのは、一度ハンダごてで挫折しているのと、配線ケーブルが最初AWG17とかでやろうという無謀なチャレンジをしていました。
AWG30にしてからは、割と簡単にハンダごてができるようになりました。

Apple TVの脱獄がしたいのであれば、Apple TV 4で十分だと思います…

ここからは、ミスった場合の対処法です。
2つ対処法がありますが、自分はどちらも使いました…

HELP

もし潰れてしまったら

もしハンダごての熱などで、基盤がやられてしまった場合は、以下の画像のように白い数字を赤い数字のところに入れ替えれば、問題なくできます。

10番が潰れた

本体側の10番が潰れてしまった場合は、以下の画像の場所も利用可能です。

参考にしたもの

コメント

  1. 今、13.4.8の署名が生きているようなのですが、appletv4k第1世代に書き込む方法はあるのでしょうか?
    breakout cableがあれば可能なのでしょうか?

  2. checkra1nで脱獄した場合、バックアップからデータ復元の、選択肢は無いのでしょうか?

    • 投稿者です。
      脱獄過程でリカバリーやDFUにはするが、初期化はされずデータはそのままって事でしょうか。

      • DFUモード使うだけで、初期化はされない

        • ありがとうございました。
          初期化して一晩置いたら、オートアップデートされて13.3.1になって御臨終(T . T)

        • FutureRestoreを使ってiOS 13.3にアップデートする方法 https://zunda-hack.com/2020:02/11/how-to-downgrade-update-with-futurerestore/

  3. やる勇気が凄い

  4. お疲れ様です…

  5. よくやりましたね

タイトルとURLをコピーしました