Nature Remo 3を操作できるショートカット(iOS)を作ってみた。

Gadgets

ショートカット(iOS)

ショートカットはいろいろな業務/操作を1つのショートカットとして作成でき、ボタンでの実行、「ショートカット名」を読み上げることでSiriからの実行が可能です。
「if文(条件分岐)」「for文(繰り返し)」「リスト」「辞書」「HTTP GET/POST」「SSH接続」なども使うことが可能で、かなり多くのことが可能です。
オートメーションという「時間で実行」「メールが来た時に実行」「充電されたときに実行」などの自動実行があります。
iOS
「iOS」の記事一覧です。

Nature Remo 3

Nature Remo 3とは「Nature」が販売しているスマートリモコンです。
APIが利用可能で、プログラミングなどを使って、操作が可能です。
詳しくは以下のレビューから確認です。
スマートリモコン「Nature Remo 3」のレビュー
Nature Remo 3Nature Remo 3とはNatureが販売しているスマートリモコンです。基本スペック電源USBケーブル接続温度センサー〇湿度センサー〇照度センサー〇人感センサー〇GPSトリガー〇IFTTT〇Alexa〇Goo

Nature Remo Cloud API

NatureのスマートリモコンはAPIが利用可能で、「Nature Remo Cloud API」というものを使用して、プログラミングなどを用いた家電の操作が可能です。
Nature Inc.
はじめに # Nature Remo Cloud API (以降API) を利用することで、Nature Remoシリーズ (以降Remo) のセンサーから得られる情報を取得する、Remo

ショートカットを作ってみた

APIが利用可能とのことで、初めてショートカットを作成してみたのですが、かなり簡単に作成することができました。
ショートカットの「URLの内容を取得」というアクションを用いることで、ショートカットを作成しました。
詳しい使い方に関しては以下からショートカットをダウンロードしてみてください。
自分でもショートカットやプログラミングに詳しくなくても自分でショートカットを作れるようにしたので、そちらも見てみてください。

作ったショートカット例

注意事項

iOS 14のショートカットで作成したためiOS 13などではうまく動かない可能性があります。その場合には調整が必要です。

使用する前に

  • 「APIアクセストークン」が必要です。
  • 「APIアクセストークン」はhome.nature.globalにログイン後、発行可能です。
  • さらに登録した家電の「ID」が必要で、これはこちらで作成したショートカットから確認可能です。
  • センサー情報

    Nature Remo 3のセンサー(温度、湿度、照度、人感センサー)を確認することができます。


    ID取得

    各家電のニックネームからIDを取得することができます。
    他のショートカットを作成する際にIDが必要になってきます。


    各ボタンの名前取得

    各家電の操作できるボタンの名前が表示できます。
    このボタンの名前は自分でショートカットを作成する際に必要です。
    エアコンには対応していません。
    【名前】がボタンの役割を説明していて、【ボタン】がショートカットを作成する際に必要なものです。

    テレビ/ライト操作

    テレビとライトの操作を裏で行ってくれるものです。
    他のショートカットから実行されるもので、このショートカット自体を実行することはできないです。

    テレビの電源

    「テレビの電源」は今テレビが付いているかの情報がなく、「電源オン」というショートカットが作成できません。
    なので、「オン/オフ」どちらも兼ね備えたショートカットになっています。

    チャンネル変えて

    数字の入力を求められ、チャンネルを変更可能です。
    音声入力で操作したい場合は、調整が必要です。

    テレビの音量上げて

    「テレビの音量」を上げることが可能です。ただ1ずつ上がるので2以上、上げたい際には時間がかかります。

    テレビの音量下げて

    「テレビの音量」を下げることが可能です。ただ1ずつ下がるので2以上、下げたい際には時間がかかります。

    ライトつけて

    ライトの「on-100」を使ってライトを消すことが可能です。

    エアコン操作

    エアコンの操作を裏で行ってくれるものです。
    他のショートカットから実行されるもので、このショートカット自体を実行することはできないです。

    エアコンつけて

    「温度」「運転モード」「風量」「風向き」を選択して、エアコンをつけることが可能です。
    毎回4つ聞かれるので、めんどくさい場合は事前に設定して新たにショートカットを作成すると楽です。

    暖房の28度にして

    実行するだけでエアコンを28度暖房に設定可能です。風向き、風量は自動です。

    エアコン消して

    エアコンの「power-off」を使ってエアコンを消すことが可能です。

    自分でショートカットを作成する方法

    上であげたショートカットは「Natureエアコン操作」「Natureテレビ/ライト操作」というショートカットに「引数」を渡して、sRemoを操作しています。
    なので、この引数を操作したいショートカットごとに変えればほかの動作も利用可能です。
    引数は辞書になっており、辞書には「家電タイプ」「家電ID」「ボタンの名前」が含まれています。

    • 「家電タイプ」はテレビなら「tv」ライトならなら「light」エアコンなら「ac」です。
    • 「家電ID」は「ID確認」というショートカットで確認可能です。
    • 「ボタンの名前」は「ボタンの確認」というショートカットから利用可能なボタンの名前一覧が確認可能です。

    例)テレビをミュートにしたい

    テレビをミュートにするというショートカットを作る際には以下のように設定する必要があります。
    「家電タイプ」は「tv」、「家電ID」は「ID確認ショートカット」で確認、「ボタンの名前」は「mute」です。
    そのように作った辞書を「Natureテレビ/ライト操作ショートカット」に入力(引数)として渡すようにすればショートカットが作成可能です。

    コメント

    1. センサー情報のSiriショートカットが便利で利用させて頂いているのですが、NatureRemo3を2台にしてからエラーが発生してしまうようになりました。恐らく、APIから引き出した情報の中に「newest_events」が2つ存在するようになってしまったのが原因ではないかと思うのですが、何か対処方法がわかる方おられないでしょうか?

      • そうなんですよね。
        2台のNature Remoには対応していないのですよね。
        各Nature Remoには「nickname」という要素があるので、これでデバイスを判別可能ですね。
        今現在Nature Remoは所持していないので、自分からはショートカットのアップデートができないですね。

        • お返事ありがとうございます。
          「テキストを分割 改行」後に「リストの項目を取得 最初の項目or最後の項目」とすることで、それ以降はzundaさんのショートカット通りで、狙ったNatureRemoの測定値を取得できました!

          • おー確かにリストなので、2台であればわざわざnicknameの指定なしでもいけますね!
            3台以上でもリストの番号指定でいけかもしれませんね。情報ありがとうございます。

          • 今全く同じ状態なのですが、どこをどの様に変更すれば良いかもう少し具体的に教えて頂けないでしょうか。

    2. 心配されていないショートカットって出たので追加するの怖いです。

      • 信頼されていないショートカットのことかな?

        人が作ったショートカットをいれようとするとそうなるだけだよ

        • なるほど!ありがとうございます

    タイトルとURLをコピーしました