Exploit
Brandon氏が予告通りiOS 13.3以下で利用可能なExploitをリリースしました。
oob_timestamp is a proof-of-concept research exploit that exports the kernel task port on iOS 13.3 17C54 on the iPhone12,3. See README and oob_timestamp.c for details. https://t.co/5VvnmOXEOO
— Brandon Azad (@_bazad) February 7, 2020
脱獄ツール
unc0ver Team、Electra TeamがiOS 13の脱獄ツールの開発に動き始めています。
Brandon氏が、iPhone 11を含むiOS 13.3以下で利用可能なkernel Exploitがリリース予定!
ExploitBrandon氏から新たなKernel Exploitをリリース予定と予告されました。If you're interested in bootstrapping iOS kernel security researc...
unc0ver for iOS 13の開発の進め方と進み具合についてPwn20wnd氏が報告
unc0verunc0verとは、iOS 11.0 ~ 12.2 & 12.4 & 12.4.1のSemi-untethered脱獄ツールです。iOS 13の脱獄に対応予定です。進め方iOS 13への対応は、ver3.8.0...
rootlessJB4
rootlessJB4もiOS 13への対応を予定しているようです。
As soon as one of the two kernel exploits by @NedWilliamson or @_bazad drops, I will be adding support to rootlessJB4 to run on 12.0 – 13.3 on A9 – A11 (Unless I have a A12 or A13 device to test on). eta son
— 0x36b (@0x36b) February 5, 2020
きょうの一言
Semi-untetheredな脱獄(アプリ形式)は署名問題があるので、単体再署名ができるツールがない今、署名サイトに頼るか、PCを使うかになってくるのが問題ですかねー
コメント
13.3に上げてcheckra1nしてみた
安定してるけどやっぱり再起動が怖い
あとiOS的問題なのか通知が全然来ないんだけど、同じ症状の人おられる?
checkra1n 今uncover 12.4で脱獄しててmac持ってないんだけどアプデしたほうがいいんかね windowsしかない
それであれば、一度USB Ubuntu環境を作ってcheckra1nが動作するか入獄してから確かめて、できなければ、待てばいいんじゃない?
でも待っても今後のTweaks開発は、iOS 13は基準に考えられるけどね。
https://zunda-hack.com/2020:02/06/how-to-run-checkra1n-live-usb-linux-ubuntu/
ios12で再署名以外は安定してるからios13に上げるか待機か悩み中 完全脱獄来そうなら迷わず上げるんだけど
ios13.3.1
なんですがダウングレードできますか?
iTunes使ってできる
https://zunda-hack.com/2019:02/05/downgrade-upgrade-to-ios-12-1-2-with-itunes/
こちらの方法で可能です。
https://zunda-hack.com/2020:02/08/pwn20wnd-recommend-update-downgrade-to-ios-13-3/
質問すみません
現在iPhoneSEでiOS12.1.2なのですが、futurerestoreでiOS12.4.1にはもう無理ですか?
iOS12.4.1のshshは保存済みです
A9以上のデバイスはiOS 13とiOS 12にSEPの互換性がないと言われているので、futurerestoreは使えません。
やはりだめでしたか
残念ですが、このままiOS12.1.2のままで行こうと思います
お答えいただき有り難うございます
checkra1nの選択肢はないのか
13は脱獄のニュースばかり出るけど肝心の13対応脱獄アプリが少ないのがなー。
特に、13のクソなカーソル移動12のに戻すアプリが未だに出ない。
iOS 12で待っててくれ
ほんまに。文字と文字の間にペーストが自由に出来なくてイライラする。色々と機能低下しすぎだわiOS13
iOS 13.3 checkra1n で眺めてます。
多分切り替えないんで(checkra1nの安定感👍)
楽しみですなー