【AOD】ロック状態で通知/時計を各種表示&アニメーションの追加

Tweaks
スポンサーリンク
スポンサーリンク

詳細情報

作者Soh Satoh
対応versioniOS 12
価格$ 1.50
リポジトリPackix (https://repo.packix.com)


Tap to Add Repo

インストール

AODと検索してインストール


スポンサーリンク

仕様

ロック状態で通知/時計を各種表示&アニメーションの追加

できること

  • AOD表示中に低電力モードをオンに
  • おやすみモード時はAODをオフに
  • ポケット内では、表示しないように
  • 充電中はAODをオフに
  • 充電中のみAODをオンに
  • AODからスヌーズが利用可能
  • タップでロック解除

見た目面

通知アイコン、天気、充電中のアニメーション、バッテリー残量、曲名、アートワーク、日付、アナログ時計、ステータスバーをロック画面に表示することが可能です。
通知内容はアイコンタップで確認できます。


スポンサーリンク

動画

作者のSoh Satohさんが紹介動画をだしてくださっています。

設定方法

設定方法は、すべて日本語が利用可能です。

今日のひとこと

自分は、こんな感じで使っています。
かなり細かく設定できるようになっています。

コメント

  1. 匿名 より:

    これって解除する時、AODの画面と普通のロック画面も解除するという2つ解除しなければならないのでしょうか?実際使ってみたところそのような形になりました

    • zunda より:

      そういった形になります。
      AODの一つのコンセプトとして、ロック解除しなくてもある程度済ませれるというものです。
      ロック解除のまでする際には、2タップ必要になってきますね。

      AutoUnlockXなどを使えば、さらにうまく使えるかもしれません。
      【AutoUnlockX】スリープ状態から1タップでFaceID→ロック解除まで https://zunda-hack.com/2018:03/19/autounlockx-member/

  2. 匿名 より:

    動画の画面の縁が光るのは別tweakですか?

  3. 匿名ちゃん より:

    毎回思うけど、Zudaの管理人さん記事出すのめっちゃ遅いよね。ワンテンポどころか二、三テンポぐらい

  4. 匿名 より:

    バッテリーの減りが大幅に増えたりしますか?

    • 匿名 より:

      環境にもよるけど1時間に1~3%だって
      Battery Consumption
      On stock state, this tweak consume battery about 1~3%/1hr. It may depends on your usage and other tweaks you have.

  5. koko より:

    購入したのですが、設定しようとすると、

    AOD is corrupted or could not connect to server.

    と出ました。どうしたらやいのでしょう。

    • koko より:

      あとdownloadを選択すると、URLが無効です。

      と出ます。

    • zunda より:

      AODは設定項目を開く際にネットワーク接続が必要です。
      ネットワーク接続を確認してみてください。

      • koko より:

        ネットワークには間違いなく繋がっております。

        • 匿名 より:

          ちなみにWi-Fiだけでなく、Wi-Fiをオフにしてキャリア通信でも試しましたが、同じでした。

          リスプリングもしました。

          再インストールをしても同じだったので、アンインストールをしてからインストールを試しましたが、結果は同じでした。

        • koko より:

          お世話になります。

          AODのアップデート通知がありましたのでアップデートしましたら、無事に設定画面も開くことができました。

          ありがとうございました。

        • zunda より:

          よかったです(^^)

    • 匿名 より:

      自分も同じ症状です…

  6. 匿名 より:

    これかっこよくて好き

タイトルとURLをコピーしました