Filza File Manager
rootlessJB3で脱獄済みなのにファイルマネージャーであるFilzaEscaped12やGeoFilzaを開こうとすると再度Exploitが実行されてしまい起動に時間がかかる、さらには失敗して再起動するという悲しいことが起きていましたが、オリジナルの作者であるtigisoftware氏からExploitを実行せず開けるFilza File ManagerをインストールできるrootlessJB3のipaファイルが公開されました。
Filza File Manager and Apps Manager now work with rootlessJB3 (iOS 12 – 12.1.2). You can download IPA here: https://t.co/WRlYWeGR1y
— TIGI Software (@tigisoftware) 2019年2月7日
tigisoftware版 rootlessJB3
#マークのアイコンがtigisoftware版のrootlessJB3


Filza File Manager
Exploitが実行せずすんなり開けるFilza File Manager

Apps Manager
Apps Managerというアプリをいれるオプションがついてきます。
Apps Mananerではアプリデータのバックアップ,復元、アプリのバージョンの確認、アプリの容量、データの場所の確認などが可能です。
執筆時点ではrootlessJB3のオプションで入れられるFilza File ManagerのBundle IDが想定と異なるためファイルをApp Managerからファイルを開こうとするとエラーが出てしまいます。



ダウンロード
rootlessJB3 ipaファイル tigisoftware版’

rootlessJB3 UI改良版 ignition版

きょうの一言
これでファイルマネージャーの起動に困ることはなくなったのでさらに安定したrootlessJBを楽しめそうです。
コメント