コメント欄専用:1月版 情報共有しよう!

脱獄
スポンサーリンク

目的

日本では、redditのような情報共有コミュニティが海外と比べて少ないので
このサイトで脱獄コミュニティを大きくしていけたらなと思いこの記事の投稿をしています。
なのでぜひコメントしていってください。
全員が質問者で回答者のような感じで使ってください。

ルール


スポンサーリンク

コメント例

こういうことができる脱獄アプリはありますか?
自分のSpringtomizeのおすすめ設定!
こんな脱獄アプリが出てましたよ!
こんな脱獄アプリ作ったのでぜひ使ってください!
こんなiPhoneの裏技があるよ!
おすすめの脱獄アプリ

コメントの内容を記事にすることがあります。
例)
この方法で〇〇できた!

コメント

  1. zunda より:

    HEYBLAKEというコードを使えばBazziとNotepadが半額で購入出来るようです。
    残り17時間

  2. zunda より:

    VentanaAutoUnlockXの組み合わせで、ロック解除できない人はFastUnlockXに乗り換えるとうまくいくかもしれません。

  3. もみじ より:

    iOS11.3.1のiPhone7を使用しております。

    app handsのようなマルチタスク?マルチウィンドウになる脱獄アプリ又はツールはありませんか?

    • zunda より:

      app handsという物を存じ上げませんが、マルチウィンドウに出来るのものはMyriadやMilkyWayなどがあります。

  4. 匿名 より:

    ツムツムを起動しようとすると、落ちます…
    crashrepoterのLoaded Librariesには、CydiaSubstrate、TweakIngect.dylib、libsubsitute.0.dylib、が表示されてます。
    どうしたら良いでしょうか。
    脱獄回避には、Libertyとbreakthroughをインストールしています。

  5. zunda より:

    Electraを配布しているサイト一覧 と インストール方法
    いくつか配布しているサイト増やしておいたので、参考にしてください。

  6. zunda より:

    iOS11 脱獄アプリ,Tweaks Themes 対応表!!更新したのでよかったら見てください(‘ω’)ノ

  7. 無知 より:

    通知の高さを変更するような脱獄アプリはないでしょうか?

  8. 匿名 より:

    App Adminを用いてダウングレードしようとすると、appstoreアプリが落ちてしまいます。
    どうしたら良いでしょうか。

  9. 匿名 より:

    cydiaからinstagram++をインストールしました。
    リスプリングを終え、ホーム画面に戻りましたが、アプリが表示されません。
    uicacheも試しましが、効果はありませんでした。
    当然、cydiaの表示はインストールされていることになっています。
    複数回再インストールや、一旦削除からの再インストールも試しましたが効果はなかったです。
    他のtweakは正しく表示されます。
    どうしたら良いでしょうか。

    • 脱獄歴何年ぐらい? より:

      Unlimappsさんのレポで出されている + +系統のTweakはappstoreからインストールしたアプリに拡張機能を与えるものです。 なのでappstoreからinstagram をダウンロードしてインストールしてみてください。

      • 匿名 より:

        そうなんですね。
        cerucubeと同じようなものだと勘違いしていました。
        ありがとうございます。

  10. オノン より:

    新規導入するなら、unc0verとElectraのどちらがオススメですか?
    環境はver11.2.5のiPhone6です。

    • zunda より:

      unc0verは設定項目が多くて難しいのでElectraを使うのが無難かなと思います。

      • オノン より:

        ありがとうございます。

        • オノン より:

          別記事に書かせていただきましたが、改めてこちらに書かせていただきます。

          1度脱獄に成功しました。
          cydiaのインストールもされました。しかし、起動せずにすぐ落ちてしまいます。
          そのため、再び再起動からの再脱獄を試したのですが、リスプリング後に恐らく電源が落ちて再起動と同様になり、脱獄できていない状態になってしまいます。
          どうしたらよいでしょうか。

    • 匿名 より:

      もう一点聞きたいことがあります。
      私の状況で、脱獄できたことがわかる明確なものはありますか?
      例)ターミナルアプリを利用して、SHSHの接続ができる等。

    • zunda より:

      iOS 11の脱獄ツールは脱獄の成功率が100%ではないので、試行回数が肝となっています。
      署名の関係でできない場合もありますが、失敗して再起動するようであれば署名は切れていないので何度か試行することで、成功するかと思われます。
      Cydiaが開ける、Tweakが動作している、などが脱獄の成功目安としてわかりやすいかと思います。

  11. 匿名 より:

    ios12の絵文字を脱獄の11.3.1で使いたいのですが使える脱獄アプリありますか?

  12. zunda より:

    皆さんあけおめですー
    今年も楽しい脱獄ライフ送っていきましょうー(●´ω`●)

  13. 通り より:

    明けましておめでとうございます。参考にいつも拝見させていただいております。
    YouTube++ってUPDATE来ませんね~代わりになるAPPご存じありませんでしょうか(m_ _)m

    • みなもとのともとも より:

      Cercube for Youtubeというのを使ってます。
      (広告が出るのでcercube 4++も併用してます。)

  14. 履かせたろう より:

    明けましておめでとう御座います。
    今年も更新楽しみにしております。

    質問ですが、
    キーボードの地球儀アイコンを長押しした時の
    片手キーボードを非表示にするTweakご存知の方いませんか..?

  15. 特命 より:

    明けましておめでとうございます。
    本年も楽しくてワクワクするような記事を
    楽しみにしています。

    ご健康とご活躍をお祈り申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました