解像度を変更したい!
iPhone Xの解像度をiPhone XS Maxの解像度へと変更したいと思ったことはないですか?
iOS 11までは、UpScaleが対応していたので、解像度が変更できていたのですが、iOS 12からは解像度の仕様が変わりUpScaleでは変更できなくなっていました。
メリット
通常の解像度より大きい解像度を使用することで、一画面でより多くの情報を見ることができるようになります。
デメリット
下手な解像度に変更すると画面にチラつきがでてしまう。
下手な解像度に変更すると画面がまっくろになってしまいほぼ操作ができなくなってしまう。
A12CustomResFixでは、コマンドからの実行が可能なので画面が黒くなってしまったとしてもSSH接続で元に戻せます。(OpenSSH必要)
セーフモード、再起動状態では動作せず赤いバーがでてしまいます。
対応状況
iOS 12 ~ iOS 13で動作が確認できています。
A12デバイス向けにもコンパイルされているためA12デバイスでも利用可能です。
基本的にはiPhone X/ XSでのiPhone XS Maxへの解像度以外はしないほうがいいかもしれません。
リポジトリの追加
ARX8x’s repo https://apt.arx8x.net/
インストール
System Info
パッケージマネージャーからSystem Infoを検索してインストール
A12CustomResFix
実行
- ターミナルアプリを開きます。(NewTerm, MTerminalなど)
- 「iofbres 縦 横」を入力して実行します。
- 自動でリスプリングされ適用されます。
例「iofbres 2688 1242」(iPhone XS Maxの解像度)
リセット
リセットコマンドが用意されていますので、画面が映らない、リセットしたい際にご使用ください。
- ターミナルアプリを開きます。(NewTerm, MTerminalなど)
- 「iofbres r」を入力して実行します。
- 自動でリスプリングされ適用されます。
コツ?
解像度を指定する際には、縦横比は変えずにやっておくのが無難です。
iPhone X(2436:1125)ではアスペクト比が他のiPhoneの16:9(縦:横)とは異なり、812:375(縦:横)なので縦を3000にしたい場合は、「3000*375/812」は1385.46ぐらいなので横を1385に設定しておくと良いでしょう
基本的には存在する同じアスペクト比の解像度を使用するのが良いでしょう
コメント
iPhone XS iOS12.4をXS Maxの解像度で使用していた所、リンゴマークから復帰できず… リカバリーモード、DFUモードには入れるが復元できない。ファームウェアに互換性が無いとエラーを吐くが間違いなく対応しているipswファイルを使用している(13.3、13.2.3 )。これは本体交換案件だと思うけどリンゴマークの右上に紫色のバー?が出ているのでApple Storeで対応してもらえるか不明。ちなみにA12CustomResFixのバージョンは1.5 使用解像度は2688 1242で、記事中にセーフモードだと赤いバーが出るとの事だったので確かめようとPowerSelectorからセーフモードを起動したら上記の症状になりました。
iofbres 1456 819
みんなと同じタイミングで詰んだw
入獄します。。
この手のカスタマイズはリスクが高すぎる。
得られる恩恵は見た目の表示サイズだけなのに。
脱獄端末何台も持っててサブ機とかのガラクタでやるならまだしも
1台のみ所有のメイン機でする事じゃない。
脱獄状態で手を付けるべきではないハイリスクローリターンの1つ。
辛い思いをした人たちはまた成長するのだろうけど酷な話。
俺は復元した。
12.4のiphonexがついに終わったw
winしか持ってないしとりあえず詰み
iPhoneXをXS Maxの解像度にして使ってましたが、昨夜起動しなくなりました。
同じくiPhoneXをXS Maxの解像度で使っていましたが再起動でリンゴループ突入しました。
復元しかなさそうです…
私の環境でも同じことが起こりました…
リンゴ+紫のバーが出るw
強制再起動などをしても起動しないですか?
ダメですね。リンゴマークが出たままですね。
リカバリモードには入れたので泣く泣くですがios13で入獄ですかね
私の場合は画面が写っていない状態らしく、電話には反応してバイブが動いています。矯正再起動するとリンゴマークが出てしばらくすると真っ暗になります。
矯正ではなく強制ですね。失礼しました。
iPhone 8でも普通に動作しました
自分もうまく動かなかったのですが、解像度は何に設定しましたか?
iofbres 1511 850
に設定しました
ありがとうございます😊
あとで試してみます。