コメント欄専用:4月版 情報共有しよう!

脱獄
スポンサーリンク
目的

日本では、redditのような情報共有コミュニティが海外と比べて少ないので
このサイトで脱獄コミュニティを大きくしていけたらなと思いこの記事の投稿をしています。
なのでぜひコメントしていってください。
全員が質問者で回答者のような感じで使ってください。

スポンサーリンク

ルール


コメント例

こういうことができる脱獄アプリはありますか?
自分のSpringtomizeのおすすめ設定!
こんな脱獄アプリが出てましたよ!
こんな脱獄アプリ作ったのでぜひ使ってください!
こんなiPhoneの裏技があるよ!
おすすめの脱獄アプリ

コメントの内容を記事にすることがあります。
例)
この方法で〇〇できた!

コメント

  1. 匿名 より:

    アプデしてcydiaが消えてsileoだけになったんだか、cydiaのリポをsileoに追加したい。
    誰かcydiaのリポを確認する方法知りませんか?

  2. 匿名 より:

    ちょっと関係ないかもしれないですけど平成最後の脱獄環境のコントロールセンター編がとても参考になったので続きのを暇なときにでもあげていただけると嬉しいです

  3. 匿名 より:

    ステータスバーに表示される通知バナーの表示時間を短くしたい。Tweak紹介して。ios11.3

  4. 匿名 より:

    TimeFormat
    ステータスバーの時計表示を変更
    04/28(日)09:46:05 等に変更できる 自由度が高いです
    iPhone7 11.3.1
    iPhoneXやios12では使えるかわかりません

  5. 匿名 より:

    横画面になったままリスプリングされてパスコードの下半分が横画面の下に隠れたままなんだけどこれ詰んだかな

  6. 匿名 より:

    ios12に対応しているBounceNotify8みたいな
    アイコンがバウンドするアプリないですかねー?

  7. 匿名 より:

    ikeywiはインストできませんか?
    「購入できません」ってでちゃいます

  8. 匿名 より:

    出会い系アプリハッピーメール
    脱獄対策されてる説

  9. 匿名 より:

    Safariで下に引っ張り更新できる
    iOS12対応のtweakをご存知の方いませんか?

  10. 匿名 より:

    unc0verの3.0.1の記事はまだですか?仕事がくそ遅すぎてイライラします。
    3.0.1のアップデート情報を教えろ

  11. 被告 より:

    先日、クラッシュして、急に脱獄状態から通常に戻り、electraをtweakbox からダウンロードしてしようとするとダウンロードできず、
    pcから、IPAでelectraを入れて再度脱獄作業したのですが、
    無限セーフモードに陥っております。
    解決方法ご教授頂きたいです。
    よろしくお願いいたします。

    • 匿名 より:

      脱獄する前にアプリ下部のtweak部をオフにしてから脱獄作業してもセーフモードに入ってしまいますか?

    • zunda より:

      1.Tweaksモードをオフにして脱獄している場合、セーフモードで脱獄され、リスプリングなどでは抜け出せませんので、Tweaksモードをオンにして、再脱獄してください。
      2.Tweaksモードをオンで脱獄してセーフモードから抜け出せない場合は、Tweaksが干渉していることが考えられるので、考えられるTweaksをiCleaner Proなどで、オフにしてリスプリングしてみてください。

      • 匿名 より:

        返信ありがとうございます。
        cydiaも起動してもパッケージが何も読めない状況でして、icleaner等入れることが出来なさそうです。
        詰んでますかね~?

    • 匿名 より:

      自分で考えろ

  12. 匿名 より:

    activatorどんな設定にしてるか教えてください!!良い設定が思いつかないです!

    • 匿名 より:

      色々試行錯誤しながら自分なりのいい設定に仕上げるのがActivator、あるいは脱獄の醍醐味でしょう。

    • 匿名 より:

      シェイクでカメラ
      ステータスバー ロングタップでスクショ
      これだけで私は充分ですね。

    • 匿名 より:

      ホーム:
      ①Icon Flick Right
      KillBackground
      ②Icon Flick Left
      Safari設定 (履歴削除の為)
      ③Drag left to right
      (Slide Along Screen …)
      削除 iCleaner Pro(購入
      ④一回タップ (ステータスバー)
      ←最初のページ

      ロック:
      スクリーン左側(1本指の…)
      アンロック

      ホーム&アプリ
      ①右にスワイプ(ステータスバー)
      スクリーンショット

      ※NotToday12使用

      こんな感じで///

    • zunda より:

      ステータスバーの右長押しでスクリーンショットをよく設定していますが、サムネイル表示が飛ばされてしまうので、結局使わないですね。

    • 匿名 より:

      端末シェイクはいつでもどこでもワンハンド起動できて楽だけど誤爆多し。

      画面スワイプ系はシンプルだけど反応しづらい事あるし他の動作と被る時もあるからステータスバーの左右スワイプにそれぞれ割り当てる位がベスト。

      物理ボタンは確実性が増すので個人的には一番好き。
      ボリューム上下のそれぞれ長押しと、シークレット的に同時押しにも1つ。
      上→下とか下→上は意外と使いづらいので自分は使わないかな。

      割り当てる動作は人それぞれ。入れてるTweakにもよるし。

  13. 匿名 より:

    iOS 12.1.2対応の入獄ツールsuccessionリリース

  14. 匿名 より:

    iPhoneX 12.1.2 です。
    12.2とSEPの互換性はあるのでしょうか?
    FutureRestoreで復元するとFaceIDが使えなくなるとの噂を聞くのですが。。
    情報よろしくお願いします。

  15. 匿名 より:

    ios12 で動作するバッテリー表示でアイコンを消して数値のみにするものなにかありますか?
    充電中もわかるもので。
    12.1.1 beta3
    iPhone SE

  16. 通りすがり より:

    iPhone8 iOS12.0にて再現した現象です。

    グラブルなどのゲーム
    Safariにてサイトを見ていた時に感じたのですが、脱獄時やたら通信エラーを起こすようになりました。
    グラブルでは、「通信エラー エラー番号」が連発で、Safariは「サーバに接続できませんでした」が頻発してます。

    全tweakをoffにしても、セーフモードにしても症状は改善せず、本体再起動による入獄で症状は改善しました。

    b36 → b49
    にアップデートしてから発生しているので
    もし同じ症状の方いたら、情報頂けると嬉しいです。

    • 匿名 より:

      グラブルはツイッターで調べたらみんなエラー出てるっぽい? やってないからわからないけど
      脱獄関係なくてサーバーの問題じゃない?

    • 匿名 より:

      通信エラーの原因は前に自己解決したんだけど、、忘れた。
      思い出したらまた書き込むけどそのアプデは直接関係ないよ。

  17. 匿名 より:

    PhotoResのような、写真のサイズを変更した出来るものはありませんか?

    • 匿名 より:

      PhotoRes使えるよios12でも。
      撮影時の見た目変わらないけど、設定しとけば縦長全画面も可。

  18. カエル より:

    iOS12対応の通話の時の音量を標準よりも上げるTweakをご存知の方いましたらご教授願います!

  19. 匿名 より:

    iPhoneXの11.3.1でaudio recorder2を使用したいのですが、通話の録音が出来ません。
    起動はするのですが、電話、Line共に会話が保存されません。
    不具合なのでしょうか?

  20. 匿名 より:

    Bio protectX以外でios11.12で
    アプリにパスワードをかけれる
    tweakありますか?

    • 匿名 より:

      以外って…?
      11.1.2環境で動作確認されてるんだからBio protectX使えばいいだけの話では?

      他のtweakと干渉してたりします?

タイトルとURLをコピーしました