コメント欄専用!!5月版 情報共有

脱獄
スポンサーリンク

ルール

コメントにルールとかあんまりつけたくないんですが、それっぽくなるので一応作りました。
1.個人への誹謗中傷は控えてください。
2.情報の質は自身で確かめてください。
ルールを2個作ってしまいましたが、基本的に自由です。自由帳だと思って構いません。
脱獄界隈には物知りな人がたくさんいるので、よかったらここで質問してみてください。

スポンサーリンク

コメント例

こういうことができる脱獄アプリはありますか?
自分のSpringtomizeのおすすめ設定!
こんな脱獄アプリが出てましたよ!
こんな脱獄アプリ作ったのでぜひ使ってください!
こんなiPhoneの裏技があるよ!
おすすめの脱獄アプリ

コメントの内容を記事にすることがあります。
例)
この方法で〇〇できた!

コメント

  1. 匿名 より:

    Cyclewallっていうtweakがリリースされていて説明を見るとロック解除する度にホーム画像が変わるっていう内容だったんですけど使い方が分からないので紹介してほしいです

  2. 匿名 より:

    オリジナルのActivatorがリリース。

  3. 匿名 より:

    Activator Installer (iOS 11)
    リリース!!

  4. 匿名 より:

    無料で出来るアプリ配置を真ん中によせるアプリの名前教えてくれませんか?お願いします

  5. こーちゃん より:

    iOS11で使える自動autotouch機能のあるアプリありませんか?xxtouchっていうアプリがあるそうなんですが使えるかどうかわかりません対応してるかどうかもわからないので、是非紹介して欲しいです。お願いします。

    • Zunda より:

      そんなのがあったのか…
      かなり多機能っぽいですね
      後程紹介します(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…

  6. クナイ より:

    こんにちは
    Activaterが使えない今Bypassという脱獄アプリと似たような機能を持つアプリを探してます。
    Safariなどの自動入力、App StoreでのFaceIDをオンにするには本体のパスコードをオンにする必要があるのですが、ロック解除にはパスコードは使いたくありません。なのでロック解除をスキップ(自動入力?)してくれる機能を持つ脱獄Tweakご存知の方居ませんか?

  7. ぬる より:

    バックアップどうやってますかー?

    • Zunda より:

      iTunesでバックアップを取っていますが、初期化などをした時は特に復元せず
      iCloudの同期(Safariのブックマーク同期、AppとWebサイトのパスワードの同期など)だけで、使ってますね。
      見えないゴミファイルまで復元されるのが、ちょっとアレですね….
      iTunesからの復元でしか使えないアプリは今のところ使ってないので、このやり方でやっています。

  8. 匿名 より:

    BytafontのfontをfilezでいじってAnemoneで適応させてリスプリングしても適用されないんですが対処方法分かる方いますか?

  9. 匿名 より:

    荒野行動などのプレイ中にマイクをONにすると音が3Dではなく平面(左から撃たれても両耳に銃声が聞こえる)になりますよね?
    それをマイクONでも立体に聞こえるようになるtweakとかあれば神なのですが、、、

  10. 匿名 より:

    ちょっとした不具合(個人的かもしれませんが)報告。

    電話をかける時によくElectraが落ちる。
    発信と同時に落ちて、画面真っ暗のまま通話はできるが、こっちから電話を切れないし、操作もできない。
    通話を終えてからリスプリで回復。
    たまに、着信で落ちる時もあり、着信音は鳴ってるが画面真っ暗なため、操作できず応対もできない。といった不具合が日課になってます。

  11. Zunda より:

    明日はかなり面白いTweakの記事が投稿される予定です(๑•́ ₃ •̀๑)/

  12. t-ha より:

    どなたかMiniCamVideoの設定方法を教えてください。
    Videoがカメラロールに保存できません。

  13. めーぷる より:

    iPhone8+ iOS11.0.3 electraにて脱獄済みなのですが、脱獄してから2週間ほど経過したのですが、突然写真関係の作業ができなくなりました・・・。
    再起動やSemiRestoreやdelectraでクリーンインストールを試してみたのですがだめでした・・・。
    同じ症状の方いらっしゃいますか??

    • 匿名 より:

      写真関係の作業をもうちょい具体的に教えて欲しいです

      • めーぷる より:

        TwitterやLINE等のサードパーティ製のアプリで写真のアップロードや編集ができない。スクリーンショット及びiOS11標準の画面録画も保存されない状況です。今までの写真は閲覧可能ですが、編集が出来ないですし、一部モザイクっぽくなっています。

        • 匿名 より:

          その写真、純正の写真アプリで見た時に右下にビックリマークありませんか?

        • めーぷる より:

          ビックリマークは無くて、あるのはごみ箱のマークですね・・・。

        • 匿名 より:

          容量は十分あいてますか?
          空いているなら設定の写真のオリジナルをダウンロードをオンにしてみて下さい。それで出来ないなら分からないです…

  14. 匿名 より:

    Electra脱獄すると、イヤホンが無効になるのなんでだろ~。
    supportUnsupportedAccessories8やってみたけど
    ダメでした。
    最初使えていたのですけど、だんだん使えない頻度がふえてきました
    何方がいい方法しりませんか,,

  15. 匿名 より:

    なんか再起動後Electraが開けないんだけどAppleの障害と関係あるんですかねえ

  16. 匿名 より:

    Icon resizer for IOS11とかいう神tweak来たよ

  17. 匿名 より:

    Twitterの他人のいいねをTLに表示させなくするtweakとかってありますかね?

  18. t-ha より:

    どなたかios11対応の誤発信防止アプリご存じないですか。
    AskToCallとAskBeforeCalling Tooがアプデされませんので、
    ご存知の方、いらっしゃいましたらお教えください。

    • 匿名 より:

      同感。
      Tweak作者のTwitterでは「ios11で動いたよー」って画像もアップしてました。
      が、Cydiaにあるのは旧バージョン。Newバージョンの入手が不明・・・。

      • t-ha より:

        ベータ版でもよいのですが、入手先レポがわかりませんからね。
        もう少し待つしかないですかね。

    • めーぷる より:

      AskBeforeCallingのベータ版??出てるっぽいですよ!

      リポ↓
      http://tateu.net/repo

      • t-ha より:

        ありがとうございます。AskBeforeCalling Tooの
        1.0.0~beta18-3は、ios11未対応でした。
        脱獄して一番最初にインストールしてみましたが、
        だめでした。早く対応してもらいたいのですが。

  19. Zunda より:

    Packixのリポジトリが空になってしまう問題発生中…
    海外でも多くの人がなってるっぽい…
    解決方法ないかな(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…

  20. 匿名 より:

    YouTube見てたらフリーズする…なんでだろ…
    あとこのページ5日ごとくらいに再ageして欲しい。

  21. 匿名 より:

    protube
    bridge
    SwipeShiftCaret
    iphone7 ios11.1.2.
    で行けました!

  22. 匿名 より:

    iOS11ではコントロールセンターにflip switchのトグルを追加するtweakはまだないのでしょうか?

  23. 匿名 より:

    Zundaさんありがとうございます。
    iOS9では購入していたので
    新規購入ではないのですが、、
    やってみます!

  24. 匿名 より:

    protubeはiOS11に対応したようですが、
    購入できません、まだ早いのですか?
    何方かお願い致します

  25. 匿名 より:

    YouTubeを見ている時だけよくフリーズするんですが同じ人いますか?
    ちなみにYouTube関連のtweakはいれてません

    • Zunda より:

      もしかしたらAnemoneが関係しているかもしれません

    • 匿名 より:

      私もYouTubeを見てる時によくフリーズします。自分はYouTubetoolsを入れているので、それが原因だと思っていたのですが匿名さんの話を聞く限り違うようですね。YouTubeはよく見るのでフリーズするたびに強制再起動→Electra脱獄はめんどくさいですよね…

      • きょん より:

        ホーム、電源長押しの強制終了するとき
        電源落ちる瞬間ぎりぎりに指を離して
        強制終了解除すると電源落とさず
        フリーズ解除できますよ!
        成功率低いですけど…

タイトルとURLをコピーしました