Electra,unc0verの開発に携わっているstek29氏いわくA12のNonceはもつれを起こしているため、保存したSHSHが役に立たないとのこと
for everyone on A12: Good news, bad news.
Good news: Here's a nonce setter (see offsets I've added for my device to port it to your device): https://t.co/sIEPZB8oIc
Bad news: your blobs are useless, A12 has nonce entangling enabled.
— Viktor Oreshkin (@stek29) 2019年2月6日
対処法があるらしい
条件
iOS 12.1.1 beta3のSHSHが発行中であること
Mac OS,Windowsのみ可能
対処法
この方法では対処できないことがわかりました。
こちらを参考にしてください。
redditユーザーGTRxConfusion氏がstek29氏の助けをもとに実際に正常なSHSHを保存してFutureRestoreで復元することに成功したことをredditに投稿してくれています。
自分も完全に理解しているわけではないですが、とりあえずやっておくといいかと思われます。
ダウンロード
- iOS 12.1.1 beta3のipswファイルをダウンロード
- igetnonceのダウンロード&解凍
- TSSCheckerのダウンロード&解凍
- パソコンにデバイスを接続
Mac
- ターミナルを開く
- cd <igetnonceが入っているフォルダの場所>を実行
- ./igetnonceを実行
- 出てきたApNonceとSepNonceをメモ
- ダウンロードしたipswファイルの名前の.ipswを.zipに変更
- 名前を変更したzipファイルを解凍
- フォルダーになったものを開き、BuildManifest.plistを解凍したtsscheckerのフォルダーに移動(tsscheckerとBuildManifest.plistが同じフォルダーにある状態
- cd <tsscheckerとBuildManifest.plistが入っているフォルダの場所>を実行
- ./tsschecker -d <Type> -e <ECID> -m BuildManifest.plist -i --beta --buildid 16C5050a -s --generator <0x(メモしたSepNonce)> --apnonce <メモしたApNonce>を実行
- 終わり
例)cd /Users/zunda/Desktop/igetnonce_macOS_v11
例)cd /Users/zunda/Desktop/tsschecker_macOS_v330
例)./tsschecker -d iPhone9,1 -e 12409A38891526 -m BuildManifest.plist -i --beta --buildid 16C5050a -s --generator 0x91aba21243085a5491b4b0b5202ad98acd58bd24 --apnonce 6f7faf18b52118774a591d4bd7bae35ece16c8234ed3b34b6982f9b520a618fa
Windows
- コマンドプロンプト
- cd <igetnonceが入っているフォルダの場所>を実行
- igetnonceを実行
- 出てきたApNonceとSepNonceをメモ
- ダウンロードしたipswファイルの名前の.ipswを.zipに変更
- 名前を変更したzipファイルを解凍
- フォルダーになったものを開き、BuildManifest.plistを解凍したtsscheckerのフォルダーに移動(tsscheckerとBuildManifest.plistが同じフォルダーにある状態
- cd <tsscheckerとBuildManifest.plistが入っているフォルダの場所>を実行
- cd
を実行 - tsschecker -d <Type> -e <ECID> -m BuildManifest.plist -i –-beta --buildid 16C5050a -s --generator <0x(メモしたSepNonce)> --apnonce <メモしたApNonce>を実行
- 終わり
例)cd C:\Users\zunda\Downloads\igetnonce_win64_v11
例)cd C:\Users\zunda\Downloads\tsschecker_macOS_v330
例)tsschecker -d iPhone9,1 -e 12409A38891526 -m BuildManifest.plist –i --beta --buildid 16C5050a -s --generator 0x91aba21243085a5491b4b0b5202ad98acd58bd24 --apnonce 6f7faf18b52118774a591d4bd7bae35ece16c8234ed3b34b6982f9b520a618fa
きょうの一言
これであっているのかわかりませんが、やって損するのは時間です。時間は大切ですがSHSHの保存も大切です。
もしこれであっていることがわかる方がいらしたらコメントで教えてください(p_-)
コメント
画像足しときました〜
夕飯食べたら実行中の画像追加します
頑張って〜
ありがとう
👍