フォーラム
このフォーラムでは、r/jailbreakなどのコミュニティがない日本でも脱獄に関する質問などができるフォーラムです。
使い方としては、コメントしたい内容があげられている記事に関係ない場合にこのフォーラムをお使いください。
あげられている記事に関係する場合は、ぜひそちらにコメントしてください。
ルール
最悪の場合には、アカウントバンになります。

Tweakの紹介

質問形式
必要情報
質問する際には、デバイスのモデル名とOSのバージョンを載せてください。
例
iPhone XS | iOS 13.2.3 |
Apple TV 4 | tvOS 13.3 |
Apple Watch | watchOS 13.4 |
エラー内容
エラー内容の対処法などを質問する際には、エラー画面のスクショを載せてください。(画像はImgurなどを使ってリンクを作成してください。)
そしてエラー全文を文字として載せてください。(長くなる場合はPastebinなどを使ってリンクを作成してください。)
名称に関して
いろいろなツールなどがありますが、その際にはできるだけ略称や敬称ではなく正式名称で載せてください。
unc0ver > u0
checkra1n > ra1n
アカウント登録
このフォーラムではアカウント登録をすると簡単に返信の通知を受け取ることができます。
そしてログインしていないアカウントでの返信はスパム対策のため一部承認制になる場合があります。
いつも質問すみません。
iPhone7Plus iOS13.7 現在checkra1nで脱獄中。
Odysseyに切り替えようと思い、質問させてください。
以前Odysseyへ切り替えましたら、スリープするとフリーズし、再起動がかかる現象がありました。
一度、iPhoneのデータをリセットしようと思い、checkra1nで入獄し、リセットをかけた後でOdysseyで脱獄を考えています。
そこでスリープでもフリーズ現象が起こらなければ、データを戻そうと思うのですが、アドレス帳、LINE等データを戻したいものがあります。
どのような手順で戻せば良いでしょうか?
完全なバックアップから戻すと、不具合のあるシステムなんかも引っ張ってきそうなので、iCloudなのかなと考えてます。
iCloudだとシステム関係のデータは戻らないのでしょうか?
よろしくお願いします。
普通にバックアップして(iTunes, iCloudなどで)、脱獄ツールの標準機能のRestore RootFS(入獄)をして設定アプリからコンテンツの初期化をして、Odysseyで脱獄してからバックアップデータを復元すれば問題ないです。
LINEはトーク履歴のバックアップにiCloudが対応しているので、初期化した後iCloudにログインするだけで問題なく復元可能です。
連絡先も同様にiCloudに同期可能で、初期化後iCloudにログインするだけで問題なく復元可能です。
@まぐろ🍣さん
いつもありがとうございます。
Odysseyで脱獄してからiCloudからの復元ってできましたっけ?
リセットかけてからの手順ですが、たしか「iCloudから復元」か「新しいiPhoneとして設定」があったと思います。
新しいiPhoneとして設定した後にOdysseyで脱獄すると思うのですが、脱獄完了後にiCloudから復元ってどの様にやるのでしょうか?
初期の段階でなければできなかったのではないかなと思ってます。(やり方をしらないだけかも・・・。)
どのようにバックアップをもどすのか手順を教えてくれるとありがたいです><
いろいろと質問していましたが、キャンセルします。
初期化からOdysseyにて脱獄。まっさらな状態での脱獄環境でしたが、スリープからフリーズ&再起動となり、結局Odysseyでの脱獄は叶いませんでした。。。
現在iCloudから復元し、checkra1nで脱獄する準備中なり。
皆様よいお年を!
確か入獄状態では起きていなかったので、謎ですがデバイスの故障かもしれませんね。
そこまで検証してダメであれば無理そうですね。