【脱獄】iOSでJava Edition版のMinecraftをプレイする方法【PojavLauncher】

iOS

Minecraft Java Edition on iOS

iOSでは通常App Storeから配布されているBedrock(統合)版しかないのですが、脱獄によりJavaを動かせるようにし、iOS上でもJava Edition版をプレイできるようになります。
スマートフォン系のOSでMinecraft Jave Editionを動かそうというプロジェクトが「PojavLauncher」というものです。

iPadOSでも同様に利用可能です。

PojavLauncherとは?

PC以外のスマートフォン系のOS(iOS, Android)でMinecraft Java Editionを動かそうというプロジェクトです。
もともとAndroid用に開発していたものをiOSでも動かそうというプロジェクトが出来たようです。

MODにも対応

MODを動かす際に絶対に必要な前提MODであるForgeFabricに対応しているため、MODの動作が可能です。

脱獄

まずはiPhone/iPadの脱獄をしていきます。
お使いのデバイスに合った脱獄ツールを選んで、脱獄してください。
Odysseyでの脱獄方法【iOS 13】
Odysseyの特徴パッケージマネージャーとしてデフォルトでSileoがインストールTweakの動作にlibhookerが採用Semi-untetheredのため再起動するとSileoやTweaksは動作しない(再脱獄することで動作する対応...

Taurineでの脱獄方法【iOS 14】
Taurineの特徴パッケージマネージャーとしてデフォルトでSileoがインストールTweakの動作にlibhookerが採用Semi-untetheredのため再起動するとSileoやTweaksは動作しない(再脱獄することで動作する対応...

unc0verでの脱獄方法【iOS 11/12/13/14】
unc0verの特徴パッケージマネージャーとしてデフォルトでCydiaがインストールSubstrateorSubstituteがインストールSemi-untetheredのため再起動するとCydiaやTweaksは動作しない(再脱獄すること...

checkra1nでの脱獄方法【iOS 12/13/14】
動画checkra1nの特徴インストーラーをインストールできるcheckra1nLoaderというアプリがインストールされるインストーラーは、Cydiaが選択可能SubstrateがインストールSemi-tetheredのため再起動したら脱...

Chimeraでの脱獄方法【iOS 12】
対応状況A7~A11デバイスiOS12.0~iOS12.4.9A12デバイスiOS12.0~iOS12.1.2AppleTVtvOS12.0~12.2&iOS12.4脱獄の仕様再起動するとTweaksなどは動かない再起動すると脱獄状態が解除...

リポジトリ追加

以下のボタンからリポジトリを追加してください。
https://doregon.github.io/cydia/

インストール

パッケージマネージャーであるSileo, Zebra, Cydiaなどから「PojavLauncher」をインストールしてください。
3つのバージョンがあります。無印(最新安定版)、Dev(開発版)、Zink(1つ前の安定版?)。基本的には無印でいいと思います。

起動

  1. ホーム画面にある「PojavLauncher」を開きます。
  2. MojangMicrosoftのアカウントでログインするか、オフラインを選択してください。
  3. その後Playボタンが表示されるので、Playボタンを押して進めます。
  4. 無事起動できれば、Minecraftのタイトル画面が表示されるはずです。
  5. これでMinecraftをプレイできるようになりました。

プレイ

画面上のボタンで、プレイ可能で設定も変更可能なので、ビデオ設定を軽くすることで、よりプレイしやすくなります。

関連記事

コメント

  1. レルムズの対応はされていないんですかね…?

  2. 何故かボタンを選択する時に判定?が左上の方にズレてしまうんですけど、どうやったら治りますかね…?

    • 追記です
      forge導入すると判定がズレてしまいます……

  3. 「Play」を押しても 5mm ほどロードされるだけで全然進まないです、、、再インストール、削除、再起動、再入獄、リスプリング、、色々しました。

    • デバイスのモデルは何ですか?
      iOSのバージョンは何ですか?

      無印(最新安定版)、Dev(開発版)、Zink(1つ前の安定版?)があるのでそちらを試してみては?

      • Device:iPad Pro 4Gen
        iOS:14.2
        Jailbreak tool:unc0ver 6.1.2
        PojavLauncher version:1.2
        Login:Microsoft

        返信ありがとうございます。
        他のバージョンも試していますが同様です。

        • ログインをMicrosoftではなくofflineではどうですか?

          自分はTaurineで、やってますが問題ないです。
          Taurineでやってみては?

        • ありがとうございます。また試してみます。

  4. これって購入の手続きはいらないんですか…?

    • 実はいらないんですよね。

      開発者側のPojavLauncherのそこらへんの見解としては多くのランチャーがあるがMojangは「オフラインモードについて気にしていない」とのことで、問題ないとのことです。

      We live with a lot of other launchers on PC which has “offline mode”, but Mojang doesn’t take care of it. If you want, you can login with your Mojang or Microsoft account. Also, PojavLauncher is open source, so don’t worry about account.

      https://www.reddit.com/r/PojavLauncher/comments/mx6nn9/legal/

  5. これコントローラー接続する方法とかないんですかね…

    • nControllを試してみましたが、動きませんね。
      通常のBedrock(統合版)であればnControllを動くんですけどね

    • リポジトリ追加してもパッケージが0…ゼブラとCydia両方でためした

      • 先ほど確認してみたところリポジトリのサーバー自体には問題がないようです。
        リポジトリのリフレッシュを行ってみてください

        • リポを追加して、そのあとインストールしようとしたらHTTP/1.1Not Foundというエラーが2行だけでてきて終わってしまい、インストールできません
          どうすればいいですか?

タイトルとURLをコピーしました